
-
AIになれる
文章や音声で質問→AIが答えるなど、“AIを上手に使う力”が少しづつ身につきます。
-
生成AI
将来的にAIに指示して操作。考えたことが形になる感動が、次の学びへのエンジンに。
-
動画編集
素材の取り込み→カット→BGM/テロップ→書き出し。企画から発表までを体験し、「伝える力」と段取り力を育てます。
-
データ入力
タイピングの基礎、フォーム入力、表計算の初歩を練習。正確さとスピード、情報整理とセキュリティ意識を身につけます。
-
eスポーツ
チーム戦略→役割分担→ふり返り。礼儀・コミュニケーション・集中力を楽しく鍛えます。
-
3Dプリンター
かんたんモデリング→出力→仕上げ。アイデアが立体になる体験で空間認識と創造性を伸ばします。
-
デジタルアート
タブレットで描く・撮る・奏でる。個性をそのまま作品として残せます。
-
その他
ICTを通じて子どもの可能性を伸ばします。興味や得意に合わせて、楽しく安全にステップアップ。
してはいけないこと(ルール)を見る
- 個人情報(氏名・住所・写真等)の無断入力・公開
- 著作権侵害(無断ダウンロード/転載/AIでの丸写し提出)
- 誹謗中傷・攻撃的な発言、年齢不相応・暴力的な内容
- 無断課金や個人間の売買・やり取り
- 長時間の連続利用(体調と目の健康を優先)